大徳寺111世、春屋宗園墨跡切(仮額装入り) 癒し系ギフト

999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料100円
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品  10,400円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :20231260822 メーカー 大徳寺111世、春屋宗園墨跡切(仮額装入り) 発売日 2024-11-09 定価 10,400円
カテゴリー ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>書
商品の状態 やや傷や汚れあり

備考

出品は、令和6年12月6日までとさせて頂きます。メルカリのみに出品しています。 大徳寺代111世住持、春屋宗園(享祿2年~慶長16年)の墨跡です。安土桃山から江戸初期にかけて、千利休.今井宗久.津田宗及等名だたる茶人、武人と交わり、各名刹の創建に関与した当代一流の文化人、僧侶の反音解説の墨跡です。巻頭に古筆本家の琴山印の極札が貼付されています。いずれかの手鑑の断簡であると思われます。額は保管用の簡易なものです。本紙の経年変化以外に、目立った傷等は認められません。 本紙約12.7x17.5cm,仮額装約26.7x32.5cm

大徳寺111世、春屋宗園墨跡切(仮額装入り)

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です