管理番号 | 新品 :20294391745 | メーカー | ★初版帯付 | 発売日 | 2024-12-13 | 定価 | 2,714円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリー | 本・雑誌・漫画>>>本>>>文学・小説 | ||||||||
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし |
◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎・奥泉光の書籍出品中です→#GM36奥泉光書籍・国内SF出品中です→#GM36国内SF・出品物全般コチラ→#GM36◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎【詳細】初版帯付 奥泉光 ビビビ・ビ・バップ 講談社刊2016年6月22日初版 講談社発行 帯付現代文学のトップランナーが、AI社会をポップに描いたSFジャズエンタメ巨編!「僕の葬式でピアノを弾いて頂きたいんです」それがすべての始まりだった。電脳内で生き続ける命、アンドロイドとの白熱のジャズセッション。大山康晴十五世名人アンドロイドの謎、天才工学少女、迫り来る電脳ウィルス大感染…。平成の新宿から近未来の南アフリカまで、AI社会を活写し、時空を超えて軽やかに奏でられるエンタテインメント近未来小説!奥泉光1956(昭和31)年山形県生れ。1986年「地の鳥 天の魚群」でデビュー。1990年の「その言葉を」が注目を集め、以後1993年『ノヴァーリスの引用』で野間文芸新人賞、瞠目反・文学賞、1994年『石の来歴』で芥川賞を受賞。主な小説に、『葦と百合』『バナールな現象』『グランド・ミステリー』など。エッセイ集に『虚構まみれ』、共訳書に『古代ユダヤ社会史』がある。【状態】経年劣化により若干の焼けは御座いますが、カバーにスレ、傷少なく、概ね美本です。#SF